鈴木のランニング日記

スポンサーリンク
鈴木のランニング日記

3年ぶりのフルマラソンはサブ4達成ならず。2023板橋Cityマラソンの記録

怪我をせずに無事に帰ってくるまでがフルマラソン。膝の症状がようやく回復してきて、元の日常に戻ってこれました。完走タイムは、4時間35分39秒。目標のサブ4は達成できず。板橋Cityマラソンを走り終えて、右脚を引き摺りながら何とか自宅に帰る。...
鈴木のランニング日記

板橋Cityマラソンでサブ4を目指してがんばります。

2023年 板橋Cityマラソンの目標3月19日(日)に板橋Cityマラソンでフルマラソンにチャレンジします。フルマラソンを走るのは、2019年秋のつくばマラソン以来です。好きな女の子に告白したけれどフラれてしまって、「本当はそんなに好きじ...
鈴木のランニング日記

マラソン大会が無ければ、印旛沼まで走ればいいじゃない【サブ4を取り戻す鈴木のブログ】

久しぶりの更新になってしまいました。3月21日か4月4日あたりに練習会でお花見ランができればと考えています。湘南国際マラソンとかすみがうらマラソンの中止が発表されて少し寂しい気持ちになりました。僕は、年始あたりから左足の踵の痛みが落ち着いて...
スポンサーリンク
鈴木のランニング日記

今年は台風の暴風による塩害がなく紅葉が綺麗【サブ4を取り戻す鈴木のブログ】

今年は台風の暴風による塩害がなく、綺麗な紅葉が見れて嬉しいです。踵の痛みが落ちついてきたのでロング走を再開したいです。仕事の量が徐々に戻ってきて体力の衰えを痛感。前はこの仕事量でこんなに疲れなかったはず。走って体力を戻そう。9/302km1...
鈴木のランニング日記

走らないなら飲むな。重くなったら飛ばすな。【サブ4を取り戻す鈴木のブログ】

今期の秋冬のフルマラソンレースは開催されるかわからない。(湘南国際マラソンでよいデータがでるといいですね。)来年の秋にハーフ、冬か先の春に復帰のフルマラソンを走れたら嬉しいな。自分は20~30kmのペース走後に体調を崩すので今は避けよう。今...
鈴木のランニング日記

喧嘩腰で走り出したのにやたらと謙虚になって帰ってくる【サブ4を取り戻す鈴木のブログ】

仕事やらプライベートでイライラがつのると、「今日はキロ4分半ペースで20km走ってやるよ!」と喧嘩腰で走り出す。走り始めて最初の3〜4kmくらいは思い通りのペースで進む。「どうだ、俺が正しい。俺のいっていることのわからない周りが悪い。」もっ...
鈴木のランニング日記

丁寧に過ごしたい【サブ4を取り戻す鈴木のブログ】

ぜんぜん距離を走っていないのに左足に足底筋膜炎みたいな痛みが残る。ペースと距離を調整すれば走れないこともないので誤魔化しながら走っている。梅雨明けしたら、平日朝に2~3回走って、週末に10km走のペースに戻したい。何時に起きて、走って、仕事...
鈴木のランニング日記

マスク着けて帽子脱いでペコッ、ニコッ【サブ4を取り戻す鈴木のブログ】

外で知人とすれ違うときに、顎のマスクをスッと上げて軽くペコっと頭を下げてニコッと挨拶する。帽子は脱いで挨拶するのに、マスクは着けて挨拶するのが、何だか可笑しかった。今日は帽子をかぶっていなかったけれど、帽子をかぶっているときのシュミレーショ...
鈴木のランニング日記

また自分がフルマラソンを走ることは決まっている【サブ4を取り戻す鈴木のブログ】

マラソン大会が催されるのはいつになるかはわかりませんが、また自分がフルマラソンにチャレンジすることは腹の中で決まっています。それを完走できたら自分の中からどんな感情が込み上げてくるのか。思うような完走タイムは出ないかもしれないけれど、とても...
鈴木のランニング日記

「美味しい」の基準【サブ4を取り戻す鈴木のブログ】

「あなたはバカ舌だから味覚異常が出てもわからないかもね。」僕はたいてい何を食べても美味しいと言うのでからかわれました。でも、それは僕の「美味しい」の基準は「僕が作った料理より美味しい」だからです。大人になって色々と美味しいお店に行けるように...