鈴木のランニング日記 真砂4丁目交差点の花壇が継続【サブ3.8を目指す鈴木のブログ】 4/13 5km 26:51真砂4丁目交差点の花壇の継続が決まったそうです。手入れされた綺麗な花壇がこれからも観れると思うと嬉しいです。旧真砂コミュニティセンター敷地はしばらくのんびりさせるんですかね。 2019.04.15 鈴木のランニング日記
鈴木のランニング日記 ただ時間ばかりが過ぎても中身が積み重なっていないと何も変わらない【サブ3.8を目指す鈴木のブログ】 4/12 5km 26:06令和元年でちょうど40歳になるので自分に大幅なアップデートがあるんじゃないかとドキドキしている。この他力本願な感じがよくないのがよくわかってきたアラフォー。時間が過ぎても中身が積み重なっていないと何も変わらない。... 2019.04.12 鈴木のランニング日記
鈴木のランニング日記 桜と自分の良い思い出を紐付けしている【サブ3.8を目指す鈴木のブログ】 4/9 3km 16:33桜が咲く季節は別れと出会いの季節。皆んな、咲き散る桜と自分の良い思い出を紐付けしていて、だから桜が他の花よりも綺麗に感じる。 2019.04.10 鈴木のランニング日記
鈴木のランニング日記 さくら広場までランニング【サブ3.8を目指す鈴木のブログ】 4/7 6km 30:29さくら広場までランニング。広場で妻と合流。回収してもらって車で帰りました。 2019.04.10 鈴木のランニング日記
鈴木のランニング日記 エスカレーターに乗りつつ全力疾走【サブ3.8を目指す鈴木のブログ】 4/5 3km 16:58エスカレーターに乗って上の階に運んでもらうよりも、自分の足で階段を登るのが好きだった。でも、「エスカレーターには負けないぞ!」と気合を入れて階段を一段飛ばしで駆け上がっても直ぐに脚がパンパンに張って疲れてしまう。上... 2019.04.05 鈴木のランニング日記
鈴木のランニング日記 誰も見ていないところでも一人で走り切る強さが欲しい【サブ3.8を目指す鈴木のブログ】 4/2 3km 16:16花見に交通公園方面3kmコース。4/2早朝時点ではあまり開花進んでおらず。川面に反射する朝日や、芝生と木々、空のグラデーションが綺麗。日曜の14kmは良いペースで走れた。往路の途中で何度も折り返そうかと思ったけれど... 2019.04.03 鈴木のランニング日記
鈴木のランニング日記 お花見ランが楽しい【サブ3.8を目指す鈴木のブログ】 3/31 14km 1:11:39花見川沿いの桜を眺めに山の方へ。花見川区役所近くの桜は開花が進んでおらず淋しく山方面へ走り進めました。折り返しの花島公園憩いの広場で一本の桜が綺麗に開花。大きな木ではありませんでしたが綺麗に咲いていて感激し... 2019.04.01 鈴木のランニング日記
鈴木のランニング日記 為末さんの「私のパフォーマンス理論」が最高におもしろい【サブ3.8を目指す鈴木のブログ】 3/30 5km 26:35走るという行為は、早さを競っているのではなく、移動速度を競っていて、いかにリズミカルに自分をドリブルさせるようにするかで速度が決まっている。よくリラックスは力を抜くことだと思われているが、肝心なところがしっかりと... 2019.04.01 鈴木のランニング日記
鈴木のランニング日記 日の出が早くなってきた【サブ3.8を目指す鈴木のブログ】 3/25 2km 11:053/27 3km 16:36桜の開花状況が気になってベイタウンの方まで足をのばす。花見川沿いや交通公園の方の桜はまだ2割も咲いていない様子。(3/27時点)これから花咲く蕾がぎっしりついていて満開が楽しみだ。日の... 2019.03.31 鈴木のランニング日記
鈴木のランニング日記 ロング走後は間食が増えている【サブ3.8を目指す鈴木のブログ】 3/20 2km 10:533/24 16km 1:33:42ランニングクラブの練習会中に気になっていた海鳥の群。もっと人懐っこいかと思っていたけれど距離が縮められない。休日にロング走を走った後の月曜日は間食のルマンドの数が自然と増える。(... 2019.03.27 鈴木のランニング日記